おはようございます、西畑です。
ようやく北京を離れます
当たり前と言えば当たり前ですが、そんなに悪い街ではありません
ご飯美味しいし(高いけど)
日本のテレビからは、良くない所ばかり伝わってきます
来てみるとそうでもありません
電車で席を譲ってくれたり
何言ってるかわかりませんが、喫煙所でオッサンと仲良くなったりもしました
ポイ捨てや痰吐きは良く見かけますし、綺麗とは言い難いです
それは別に、中国人が中国汚しても別にいいでしょ
駅の改札前には、空港レベルのセキュリティがあったり
そこら中に軍人さんみたいなのがいたり
オッサンから、めちゃめちゃガン飛ばされたりします
しかし「まぁ13億もいたらそうなるだろう」と思います
ただでさえ国土が広いのに、13億もいるんです。そりゃ人々をまとめるのに必死になるでしょう
ネットを規制しているのだって
悪く捉えれば"国民を信用していない"ですが
良く捉えれば"13億人が海外に悪さしないように抑えてる"と言った所でしょうか
この国も頑張ってるんですよ
そんなつまらない僕の感想は置いておきまして
今日は昼から
天安門に行ってまいりました
これ以上近くに行くには、かなり並んでセキュリティを通過する必要があるのでやめました
御堂筋の何倍もある道路を挟んで、見ました
そもそも1つ1つの建物が、地方にある大型イオンレベルにデカいので、スケール感が良くわかりません
祐太は「CGみたい」と言ってましたが
僕は「トイレは何個あるんだ?」と思いました。もし1つなら大変です
僕らは今、北京駅にいます
今夜の夜行列車で上海へ向かうためです
15時間だそうです
ざっと1,000㎞ぐらいです
電車の時間は19時半なのですが
15時間も25㎏ある荷物を背負って立ってたら、腰から下が縮んでカービィみたいになりかねません
なので席取りのために15時から、チケットを発券して居座ってます
どこもかしこも、人が多いですね
最後に気になる、中国乗り物情報ですが
ミョーに近未来です、飛び立てそうです
これはさすがにネタです
車は割と高級車が走ってます
でも掃除しないので、黄砂まみれです
あと原付は電動なのか、音もなく背後からやって来ます、怖いです
それでは。